府民になりたい県民の徒然だいあろぐ

歴史のこと、奈良のこと、そしてよくお酒と野球のことをぽつぽつとつぶやきます。脈絡もなく、思ったことを書いていきます

《正倉院展》Twitterのフォロワー数を30倍にした元・観光サイトの中の人が、待たずに入れるか実際に行って確かめてみた

早起きは三文の得

 

とはよくいいますが…

この言葉、実は奈良にゆかりのある言葉といわれているの、ご存知ですか?

 

かつて、鹿が奈良の街中(今のならまちのあたりでしょうか)にもいたそうなのですが、鹿の屍が家の前にあると、罰金として三文を払わないといけなかったのだとか

 

 

ということで、早起きして、家の前にある屍をお役人さんに見つかる前に除けると、三文が浮くので「早起きは三文の得」と言うようになったのだそうです

(諸説あります)

 

さて、早起きは三文の得と言いますが、正倉院展は朝から盛況しているようでして…

 

 

並ばず、ゆっくりと見たい!

 

 

というのは誰しもが思うのではないでしょうか。

(もし私がアラブの王様だったら、大金をはたいて夜中にあけてもらって…と妄想はよしましょうか)

 

 

私、ちょっと前のブログでオススメの時間というのを書きまして…

 

20dainonihonshu.hatenablog.com

 

平日の夕方に行くとスムーズに入れるとかいたものですから、ここは

 

 

実 際 に 行 っ て み よ う

 

 

ということで、この時間から行くことにしました

f:id:lefty14kim:20151027153307j:plain

パタパタの行き先表示板、珍しくなってきましたよね〜 

 

 

って、もう夕方やないか

 

 

もう今日の展覧、終わってるんじゃね?

 

 

という時間ですが、平日の夕方が空いていると書いたものですからこの時間に出発です。そして、博物館に着いた頃にはこんな時間

 

f:id:lefty14kim:20151027162007j:plain

 

 

4時20分。いつもは長蛇の列の当日券売場ですが

 

 

f:id:lefty14kim:20151026162526j:plain

 

並んでない!!!

実は閉館してしまっているんじゃないか、というくらい並んでない(あいてますよ)

 

 

f:id:lefty14kim:20151027162058j:plain

 

で、ここではほぼ並ばずにチケット購入です。

ん、右側にオータムレイトチケットとあるではないですか

 

 

こちら、閉館の1時間半前から入場できるチケット。

平日は18時閉館なので、16時30分から(休日は17時30分〜)入館できるチケットなんです。販売はその1時間半前からなので

 

 

オータムレイトチケットで入れる!!

 

 

というわけで、チケット購入でほぼ並んでいないうえ、300円割引で買うことができました

 

f:id:lefty14kim:20151027162206j:plain

(デーン!!)

 

チケット購入は無事完了。続いての関門が、入場です。

ここで1時間待ち、とかになってしまったらせっかく安く買えたチケットも意味がないですからね

 

f:id:lefty14kim:20151026162832j:plain

 

と、列もこんな感じ。

 

 

ほ ぼ 並 ん で な い

 

 

ちなみに、この列はチケットが16時30分からを待つ列。16時30分には、全員すんなりと入れていました。

 

■結論

  • 正倉院展は、夕方に行くと並ばない
  • 閉館の1時間前に行くと安くなる

 

 というわけで、私が以前書いた内容は間違っていなかったようです(ヨカッタヨカッタ)

 

 

奈良で生まれた早起きは三文の得という言葉。

どうやら、正倉院展においては、必ずしもそうではないようです。

 

早起きして行くのでしたら、ならまちや東大寺春日大社などを巡ってから行くといいかもしれませんね(^^)/