府民になりたい県民の徒然だいあろぐ

歴史のこと、奈良のこと、そしてよくお酒と野球のことをぽつぽつとつぶやきます。脈絡もなく、思ったことを書いていきます

【刀剣ファンの方必見!】地元民が紹介する薬師寺へのアクセス、おすすめスポット 【その1】

こんばんは。いよいよ本格的に寒くなってきましたね。

 

さて、奈良きっての名刀鍛冶・三条小鍛冶宗近さんのtwitterより、奈良でもはやりの?

刀剣に関する展覧が来るようですね。

 

 

あの名刀、大倶利伽羅廣光なども期間限定ではありますが、公開される予定なのだとか。ラインナップはこれから徐々に明らかになるのだと思いますが、「刀剣乱舞」のファンのみならず、日本刀が好きな方には非常に見応えのある展覧となりそうですね。

 

yamatoji.nara-kankou.or.jp

 

さて、今回は刀の話をしようかとも思いましたが、薬師寺で行われる「仏教と刀」展へ訪れた際に、奈良の観光をお楽しみいただけるスポットを紹介したいと思います。

f:id:lefty14kim:20151222155057j:plain

 

内容が長くなるので数回に分けてご紹介。

今回はまず、薬師寺へのアクセスと近くにあるグルメスポットを紹介していきたいと思います。

薬師寺へのアクセス

 まず、薬師寺って聞いたことあるけど、どうやって行ったらいいの?

という方も多いので、まずアクセスを紹介したいと思います。

 

最寄り駅

近鉄橿原線西ノ京駅が最寄りとなります。

朝晩は各駅停車しか停まりませんが、昼間時に限り急行・特急も停車します。

 

なお、近鉄電車の特急は有料(510円~)となりますので、安く行きたいという場合は種別に注意してください。

(検札で特急券を持っていないとお金を払うハメになります。)

 

■京都方面から

続いて、各方面からのアクセスをご紹介します。

 

関東方面から新幹線に乗り、京都駅から奈良を目指す方が多いと思いますので、まずは京都方面からのアクセスを紹介します。

 

京都駅で降りると、奈良市内へ向かう方法は

 

JR

近鉄電車

 

の二つの路線があります。

 

一応、どちらも奈良市内の中心部へ向かうのですが、会場の薬師寺に限らず

 

奈良県内の移動は近鉄電車の方が路線が張り巡らされているので

近鉄電車での移動をオススメします

 

参考までに、路線図を置いておきます。

f:id:lefty14kim:20160112175345g:plain

 

近鉄・京都駅から薬師寺の最寄駅である西ノ京駅へ向かう場合

 

①乗り換えず、一本で行ける場合

②途中の駅で乗り換えが必要な場合都方面から

 

とあるので、行先に注意する必要があります。なお、朝早くから行く場合は②のパターンを参考にしてください。(これ、地元民でも時折間違えます。)

 

①乗り換えず、一本で行ける場合

以下の行先の場合、一本で行くことができます

 

以下の行先へ向かう急行・特急が一時間おきにおおよそ4本運転されています。

 

各駅停車もありますが、途中で追い越されたりでやたらと時間がかかるので、京都駅からは乗車しないことをおすすめします。笑

 

②途中の駅で乗り換えが必要な場合

上記は、乗り換えずに西ノ京駅へ行くことができる場合を紹介しました。

続いて、途中の駅の乗り換えが必要な列車を紹介します。

 

なお、乗り換えができる駅はいくつかありますが、ここでは途中の大和西大寺駅で乗り換えることを前提に話を進めていきたいと思います。

 

まず、乗り換えが必要な場面・行先ですが

 

 

です。朝晩の西ノ京駅に急行・特急が停まらない時間帯は、各駅停車に乗り換えることもお忘れなく。

 

奈良にあるんだから、奈良行乗ればいいんじゃないの?

 

そう思った方。乗り換えが必要なので本当に注意してください。

 

ちなみに、この大和西大寺駅での乗り換え。初めての方には結構難しく、地元の人ですら時折間違えてしまうものなので、大阪方面からのアクセスを紹介したあとに詳しく説明します。

 

■大阪方面から

伊丹空港、もしくは新大阪駅で下車して薬師寺へ向かう場合、まずは近鉄電車・大阪難波駅を目指すとわかりやすいです。

 

伊丹空港から向かう場合、リムジンバス・なんば/OCAT行でなんばにて降車。

新大阪駅から向かう場合は地下鉄・御堂筋線にのりかえ、なんば駅で下車してください。

 

なんば駅大阪難波駅と駅の名前は異なりますが、歩いて5分もすればつくような場所にあります。地下に潜り、案内に従って歩くとわかりやすいです。

 

大阪難波駅についたら、急行・快速急行に乗るとスムーズ。

30分ほどで、大和西大寺駅に到着しますので、そこで乗り換えてください。

 

では、何も知らないと苦戦する大和西大寺駅での乗り換えに話題を移したいと思います。

 

知らないとトンデモないことに?大和西大寺駅の乗り換え

乗り換えなんて、行先見れば大丈夫でしょ?

そんな風に思っているかたがほとんどだと思います。

 

ただ、こと大和西大寺駅での乗り換えは初めて乗る人にとっては、非常に厄介なものなんです。(慣れれば非常に便利でもありますが…)

 

f:id:lefty14kim:20160112183256p:plain

 

参考までに、ここで大和西大寺駅の構内図。

ここで注目していただきたいのは、右端に小さく書いてある→と、方面の文字。

 

1・2番線。同じホームから西ノ京駅のある橿原神宮前方面、奈良方面それぞれの行先の電車がひっきりなしにやってきます。

 

そして、さらにやっかいなのが6番線から発車する列車。

橿原神宮前行の各駅停車は、1・2番線だけでなく6番線からも発車することがあります。

 

乗り場をきちんと確認していないと、一向に西ノ京駅に向かう電車が来ない…。

乗り間違えた…。

 

なんてことになりかねません。

乗り換えが必要な際は、乗り場と停車駅をきちんと確認しておくことを地元民として強くオススメいたします。

 

 

なお、西大寺駅には階段のいたるところにディスプレイに行先と乗り場が書いてあります。

 

f:id:lefty14kim:20160112184009j:plain

 

これを見て、どの乗り場から発車しているか確認するようにしてください。

では、最後におすすめのグルメスポットを紹介します。

 

おすすめグルメ

薬師寺のある西ノ京駅周辺。

飲食店は少なく、のどかな田園と住宅が広がっています。

 

そんな閑静な場所にたたずむ、おすすめのグルメスポットがこちら。

 

tabelog.com

 

f:id:lefty14kim:20151212134249j:plain

 

薬師寺からは、歩いて10分足らずの場所にあります。

このお店、おすすめはかき揚げとざるそば。

 

ざるそばは、塩でかけて素材本来の味が楽しめるようになっています。

f:id:lefty14kim:20151212131740j:plain

 

つゆもついていますが、個人的には塩をかけて食べると、風味豊かな味わえるかと思ってます。

 

かきあげは野菜の風味を残しつつ、サクッとあげてあるので優しい味わい。

塩をかけて食べるとこちらもまたおいしく、追加で頼んでしまうほど何個も食べられる味です。

 

f:id:lefty14kim:20151212132638j:plain

 

店内にはこのほか、奈良の地酒などお酒のメニューも充実。

展覧を見たあとに、お昼からお酒を楽しむというのもおすすめです。

 

と、今回は薬師寺までのアクセス、乗り換えの注意点にフォーカスして書いていきました。

 

次回は、審神者のみなさんが奈良へ訪れた際のオススメスポットを紹介していきたいと思います。